島からの引っ越し その一
島から引っ越すとき、大抵はコンテナを利用します。
今日は海運会社の崎原海運に行ってコンテナの手配をしました。10フィートコンテナを一つに車の運搬を依頼しました。
コンテナの輸送が8万5000円、コンテナ移動代が2万円。軽自動車が5万1600円。それ以外にも燃料費などがプラスされていくらになるかはまだわかりません。那覇についてからは、引っ越し業者に荷物の移動をお願いするので、トータル二十万ぐらいかなぁ。移動費もでるはずたけど、全額ではなく。。。以外とお金かかるねー。本土へ転勤するかたはもっとかかりますねー!全額負担なのかなぁ?独身の人や単身赴任者などはゆうパックで引っ越しちゃう人もいるみたい。那覇や他府県に引っ越すなら全部処分したほうが安くつくということで、あげたりする人もいるそう。
うちも夫の実家なので、冷蔵庫とガスコンロ、カラーボックスなどはよそで引き取ってもらうことになりました。とはいっても、うちは食器棚なども買わず、すべてカラーボックスに収納していたので妻帯者家族にしては、あまり荷物はないほうじゃないかな?。
ちなみに島に引っ越してくるときは大手の単身赴任パックなども利用できますが、こちらから引っ越すときはサービス地域外になってしまうそうです。
少しずつ荷物が段ボールに入れられていきます。荷物入れながら、携帯やパソコンもいじりながら作業してる私。仕事の合間に帰ってきた旦那はちょっとあきれ顔でした(^^ゞだって、書きたいことが山のようにあるんだもの!それに今はパソコンで各手続きもできちゃうから、助かっちゃいますね。パソコンはぎりぎりまで使わせていただきますっ!
関連記事